ハローワークガイド

ハローワーク情報

公共職業訓練とは

1 公共職業訓練とは

公共職業訓練とは、国(雇用、能力開発機構)や都道府県が職業訓練校を設置したり、民間の専修学校、大学、事業主などに委託したりして、職業に必要な知識、技能を修得する公的な訓練です。

公共職業訓練は、離職、転職者向けの比較的長期の訓練以外にも、新卒(高卒者)向けや在職者向けの1、2ヶ月の訓練もあります。

職業訓練校は、全国で288校(2012年6月現在)あり、打ち明けは雇用・能力開発機構が74校、都道府県立が194校、私立職業能力開発校が1校、障がい者職業能力開発校が19校となっています。

 訓練の受講者数は、離職、転職者向け訓練19万人(うち、委託訓練13万人)、在職者向け訓練18万人、学卒者向け訓練2万人、合計39万人となっています。

都道府県立の職業訓練校の名前は、都道府県別でいろいろあり、例えば東京とは職業能力開発センター(平成19年に技術専門校から名称変更されました)、大阪は高等職業技術専門校、群馬は産業技術専門校、多くの件では高等技術専門校となっています。

雇用保険受給者は、職業訓練中に雇用法嫌悪至急や延長が受けられる公共職業訓練が多いのですが、短期間の職業訓練(講習会)の場合には給付が延長されない場合もあります。

雇用、能力開発機構は、
厚生労働省が管轄する独立行政法人で、ポリテクやアビリティガーデンなどの下部組織を持ち職業訓練を行っています。

2 受給資格の決定





























組織体校数内容

職業能力開発促進センター


ポリテクセンター/
高度ポリテクセンター


60

離職者・在職者に対する短期間の職業訓練の実施。全国各地に60カ所設置されている。なお、ポリテクは、辞書によればPolytechnic:技術専門校である


生涯職業能力開発促進センター

(アビリティ・ガーデン)



1

離職者・在職者に対する短期間の職業訓練の実施。ホワイトカラーの職業能力をレベルアップすることを目的としている。東京都墨田区


職業能力開発総合大学校


1

職業訓練指導員を養成する学校で、職業訓練に関する調査研究、高度職業訓練も実施している【高卒者向け】


職業能力開発大学校

(ポリテクカレッジ)



10

高度職業訓練(専門課程・応用課程・専門短期課程・応用短期課程)の実施【高卒者向けが主だが、離転職者向けコースもある】


職業能力開発短期大学校

(ポリテクカレッジ)



1

高度職業訓練(専門課程・専門短期課程)の実施。横浜校と神戸校がある。

【高卒者向けが主だが、離転職者向けコースもある】

TOPへ